階段下のスペースどうする?デッドスペースにしない【活用法10選】 - タニノウチ
【PR】タウンライフ家づくり

階段下のスペースどうする?デッドスペースにしない【活用法10選】

階段下のスペースどうする?デッドスペースにしない【活用法10選】 お家づくり
記事内に広告が含まれています。

新築やリフォームで気になるのが、階段下の空間。

これを有効活用できれば、家の中の有効スペースが一気に広がります。

この記事はこんな人におすすめ
  • 階段下のスペースをどうするか検討している
  • 有効活用できる方法が知りたい

階段下をただのデッドスペースにするのはもったいない!

今回は、階段下を活用するアイデアを10個ご紹介します。

ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください。

間取りがまだならまずはコレ

間取りに不安がある方や、まだ間取りが決まっていない方こそ、無料でプロに相談してみましょう。

我が家は10通りほどの間取りを入手!

間取りのレパートリーを増やすことで、視野が広がりました。

\ え!?こんな間取りもあったのか! /
簡単!たった3分で申し込みOK

スポンサーリンク

階段下のスペース活用方法10選

階段下のイメージ

階段下のスペース活用方法は以下の10個です。

まずは、いっきに紹介します。

階段下のスペース活用方法10選
  1. 収納スペースとして
  2. 書斎として
  3. ペットスペースとして
  4. 読書スペースとして
  5. 子どものための秘密基地に
  6. DIY工作スペースとして
  7. ウォークインクローゼット
  8. 趣味のコーナー
  9. ワインセラー
  10. ゲームスペース

それでは、1つずつ見ていきましょう。

1. 収納スペースとして

階段下を収納に活用するのは定番中の定番。

カスタムメイドの収納スペースを作ることで、季節物の収納や雑貨などを整理しやすくなります。

引き出しや扉を付けることで、見た目もすっきり。

我が家も収納スペースに

我が家は階段下を収納スペースにしました。

ビルトインガレージからアクセス可能です。

タイヤ、ゴルフバック、スーツケースなどを収納しています。

合わせて読みたい

我が家のビルトインガレージについては、上記で紹介しています。

2. 書斎としてコンパクトながら機能的な書斎を作るのも一つのアイデア。

パソコンや書類をしまっておくだけでなく、集中して仕事や勉強に取り組める隠れ家的な空間に。

我が家は書斎を独立してつくったけどね。

合わせて読みたい

我が家の書斎については上記で紹介しています。

3. ペットスペースとして

愛犬や愛猫のためのスペースとして利用するのもおすすめ。

ベッドやトイレを置いて、ペットがくつろげる空間を作りましょう。

床材や壁紙はペットに優しいものを選ぶのがポイント。

ペットがいるなら、この使い方もいいね!

4. 読書スペースとして

小さな図書館のような雰囲気を楽しむために、本棚やカフェスペースを作るのも素敵。

居心地の良いクッションや明かりを加えて、心地よい読書の時間が過ごせます。

落ち着いて読書できるスペースって貴重よね。

5. 子どものための秘密基地に

階段下を使って、子供たちのために秘密基地を作ってみませんか?

小さな窓やドアを設けて、冒険心をくすぐるスペースに仕上げると、子供たちは大興奮間違いなし!

僕の秘密基地にしちゃおうかな。

6. DIY工作スペースとして

階段下にDIY工作スペースを設けるのも面白いアイデア。

工具や素材をしまい込んで、自分のアイデアを具現化するスペースに。

DIYが趣味ならもってこいだね。

7. ウォークインクローゼット

階段下のスペースを有効活用して、大きなウォークインクローゼットにするのもおしゃれで機能的。

収納はあっても困らないよね。

8. 趣味のコーナー

趣味に没頭するスペースとして、階段下にミュージシャン向けの音楽室やアーティスト向けのアートスペースを作るのも良いでしょう。

推しアイテムを飾っちゃおうかな。

9. ワインセラー

ワイン好きなら、階段下をワインセラーにするのも素敵。

温度や湿度管理に注意しながら、お気に入りのワインをしまっておくことができます。

僕はすぐに酔っちゃうから飲めないんだ〜。

10. ゲームスペース

階段下にゲーム機やボードゲームをしまうスペースを作り、家族や友達と楽しいひとときを過ごすことができます。

もう出てこれなくなっちゃう。

階段下を活用する際の4つの注意点

上記で、階段下を活用するアイデアを紹介しましたが、気をつけるべきポイントもあります。

階段下を活用する際の4つの注意点
  • 通気性を確保する
  • 明るさを考慮する
  • 安全性を確保する
  • 機能性を重視する

こちらも1つずつ紹介していきます。

通気性を確保する

収納スペースを作る場合は、通気孔や換気扇の設置を忘れずに。

湿気やにおいがたまらないよう気をつけましょう。

快適空間の第一歩!

明るさを考慮する

階段下が暗いと、使い勝手が悪くなります。

照明の設置や、明るい色の壁紙を選ぶなどして、快適な空間にしましょう。

用途に合わせた明るさが必要ってことだね。

安全性を確保する

階段下のスペースが子供やペットにとって危険な場所にならないように注意が必要です。

鍵付きの扉や安全な手すりなどを取り入れて、安心して利用できるようにしましょう。

安全第一だよね!

機能性を重視する

階段下のスペースをどのように使うかを決める前に、そのスペースが持つ機能を考慮しましょう。

機能に合わせて収納家具や仕切り、配線などを工夫することで、より便利に使えます。

どうやって使うのか事前に吟味!

まとめ

階段下のデッドスペースを有効活用することで、家の中のスペースを最大限に活かすことができます。

収納や趣味のスペース、子供たちの遊び場など、用途はさまざま。

ぜひ、自分のライフスタイルに合わせてアレンジしてみてください。

階段下が新たな可能性にあふれたスペースに変わることでしょう。

階段下をデットスペースなんて言わせないよ!

間取りがまだならまずはコレ

間取りに不安がある方や、まだ間取りが決まっていない方こそ、無料でプロに相談してみましょう。

我が家は10通りほどの間取りを入手!

間取りのレパートリーを増やすことで、視野が広がりました。

\ え!?こんな間取りもあったのか! /
簡単!たった3分で申し込みOK

コメント

タイトルとURLをコピーしました