New post

スイッチニッチはいらない?おしゃれだけどデメリットは?後悔した話
スイッチニッチはおしゃれで使い勝手もよい人気の設備です。しかし、デメリットも存在します。この記事ではスイッチニッチのメリットやデメリットを比較し、我が家の後悔した話もお伝えします。
2023.11.26

シンクはステンレスか人工大理石どっち?【徹底比較】失敗しないのは
キッチンのシンクはステンレスか人工大理石のどっちを選ぶべきでしょうか?メリットやデメリットを徹底比較して、後悔や失敗しないキッチン作りのお手伝いをします。
2023.11.25
Category
Ranking

TOTOサザナで失敗!?ここが惜しい!欠点4選【後悔する前に】
2023.04.122023.11.13

【グラフテクトは使いにくい?】後悔した私からの5つのアドバイス
2023.02.172023.11.13

新築で壁掛けテレビは後悔する?やめとけと言われる理由と解決策3選
2023.09.052023.11.15

【ボッシュの食洗機】まさかの後悔!ゼオライト乾燥有を選んだ結果…
2023.04.142023.09.27

フロアタイルで後悔?【冷たい・疲れる】を無視して採用した結果…
2023.08.212023.10.24

キッチンダイニングを横並びにして後悔!デメリット8選と問題解決策
2023.04.232023.09.27

サンワカンパニーのクアドロスリム!リビングにガラス扉は後悔する?
2023.04.202023.09.19

【グラフテクトのキッチン】おしゃれで便利に!アップグレード術5選
2023.02.282023.07.06

食洗機【浅型vs深型】後悔しないのはどっち?あなたに合うのはコレ
2023.08.282023.11.13

エコカラットで後悔する【3つの理由】いらない?私はやめたけど…
2023.08.082023.11.13
SNS




土地探しから2年掛けて念願の注文住宅購入。
アラサー、夫婦二人暮らし。
元銀行員でFP2級を保有。
2023年9月よりESSEオンライン『日刊住まい』のライターとしても活動中。
<こんな家を建てました>
ホテルライク/グレーインテリア/天窓/インナーガレージ/太陽光発電/電気自動車/V2H/延床面積39坪
タイトルとURLをコピーしました